マウスピース(木管楽器)
MOUTHPIECE
マウスピースは一番最初に息が入る大切なところです。 肺活量や口の形、歯並びなどで合うものが変わってきますので自分に合ったものを選びましょう。店頭にて試奏・選定していただくことも可能です。
- Vandoren (バンドーレン)
- ●5RV-L/●M30-L etc..
¥12,980~
- Vandoren (バンドーレン)
- ●B40/● B44 etc...
¥23,760~
- H.Selmer(セルマー)
- ●S80-C*/● S90-180 etc...
¥18,700~
- H.Selmer(セルマー)
- ●S80-C*/● S90-180 etc...
¥22,000~
- 商品名
- ●S80-D/●S80-E etc...
¥31,900~

マウスピースが欠けていたり傷があったりするとリードの振動を効率的に楽器に伝えることができません。日頃からチェックをして、傷などがある場合は買い替えましょう。またスワブを通してしまうと徐々に内部が削れてしまいます。ティッシュや柔らかい布で優しく水分を拭き取るようにしましょう。

汚れが目立つ場合はマウスピースクリーナーで掃除しましょう♪
水洗いする際はコルクの部分がぬれないように注意!!
マウスピースパッチ
マウスピースの摩耗防止や前歯の滑り止めにパッチの使用をおすすめします。
表面がツルツルおものやザラザラのもの、大きさや厚みもたくさん種類があるので好みのものを見つけましょう。
- NAKAZEN GAKKI
DECO-PATCH - クラリネットに、サックスに、使い易く長持ちするマウスピースパッチ。4枚入り。
¥550
- YAMAHA(ヤマハ)
- ¥913
- NONAKA
- ¥440-
- Vandoren
(バンドーレン) - ¥1,540